1917年 | 創業者・田中亀久人が東京下谷区にて酸素溶断器具の製作に着手 |
---|---|
1936年 | 合資会社田中製作所を設立 |
1963年 | 長野県更埴市(現・千曲市)に新工場を建設(現・長野工場) |
1967年 | 埼玉県入間郡三芳町に新工場を建設(現・埼玉工場) |
1979年 | 本社を現在地に移転 |
1989年 | 発振器搭載型レーザ加工機を発表 TANAKA(THAILAND)co.,LTD.(現・NIPPON CUTTING & WELDING EQUIPMENT CO.,LTD )を設立 |
1998年 | 長野工場ISO9001認証取得 |
1999年 | 埼玉工場ISO9001認証取得 |
2002年 | 日本酸素株式会社(現・大陽日酸株式会社)の産業機材部門、日酸商事株式会社、株式会社田中製作所が事業統合し、日酸TANAKA株式会社としてスタート |
2004年 | 上海田中机械有限公司を設立 |
2005年 | 埼玉サイト、長野サイトISO14001認証取得 |
2007年 | 設立90周年記念式典を行う |